こんばんは。


12月は大掃除のシーズンですね。

我が家では私が学生時代に買った掃除機をずーっと使っていて、不具合もなかったんですが、最近調子が悪くて、買換えを決意。色々調べていた所、これ!という品物が見つかったのです。


それがコチラ!

IMG_2132

パナソニックのMC-JP510Gです!(正確には専門店仕様?の型番510GS)のホワイトです。

Jコンセプトと呼ばれる

「ニッポンの心づかいと美意識をかたちに」がテーマとなっている商品シリーズ。

この掃除機の特徴は、「とにかく軽い!」です。

簡単に感想、レビューを書いてみたいと思います。

IMG_2130

世界最軽量を謳っており、本体の重さはなんと2kg!ペットボトルのお茶と同じくらいの重さです。

ホースやヘッドを含めるともう少し重いですが、今まで使っていた掃除機と比べると運びやすくて

使いやすいです。嫁でも軽々と持ち運びができます。


IMG_2131

幅も192cmと非常にスマート。収納もしやすいと思います。


IMG_2133

大きな車輪もついており、動きも軽い印象です。


IMG_2134

ヘッドはこんな感じです。自走式ではありませんが、苦もなくかけられます。

なんと、ヘッドの先にLEDがついており、ソファやテーブルの下のゴミが見えやすいです!

今の掃除機はそんな機能まで!と驚きました。

また、ハウスダストの検知センサーも搭載されていて、汚れているところがわかるので、掃除が楽しくなります(笑)

IMG_2135

また、足でスイッチを踏むと先端がはずれ、隙間掃除にもってこいなカタチに。この状態でも、なんとLEDがついています^^


【デザイン】色はホワイトゴールドとピンクゴールドの2種類。本体スイッチ部分のみゴールドですが、好みでホワイトを選択。スマートなデザインで個人的には好みです。

【使いやすさ】今まで使っていた掃除機と比べて断然使いやすいです。軽いのでとにかく持ち運びが楽なのと、LEDとハウスダストセンサーが重宝しています。センサーは気にしすぎるときりがありませんが、スッキリ掃除できます。

【吸込力】吸込仕事率は300Wと、他の商品と比べても少し少ない数値ですが、普段使いの分には全然気になりません。きちんと掃除できていると思います。

【静音性】音は普通だと思います。

【大きさ】コンパクトなため、収納しやすいです。

【手入れ】まだ買ったばかりで何もしてませんが、紙パック式なのでパックを取り替えるぐらいだと思います。

【取り回し】サクサク動きます。軽いので勢い余ったり、電源コードを引っ張る時に少し不安ですが、問題ないです。

【総評】とにかく買ってよかったと思える掃除機です。少し値は張りますが、これからの掃除が楽しくなるかと。


大掃除前に掃除機を新調される方がいらっしゃれば、ぜひオススメです^^